音楽
山中すなお、井ノ口碧稀リサイタル〈民族的な音楽への先駆者たち〉
2025.10.12 19:15 更新
-
曲目:山田耕筰(編)/春雨山田耕筰/哀詩―《荒城の月》を主題とする変奏曲山田耕筰(三木露風作詞)/唄山田耕筰(川路柳虹作詞)/電話山田耕筰(北原白秋作詞)/もの山田耕筰(小野小町作詞)/《幽韻》より〈はなのいろは〉山田耕筰(北原白秋作詞)/蟹味噌山田耕筰(北原白秋作詞)/六騎R.シュトラウス/《8つの歌曲》作品10よりE.グリーグ/ピアノ・ソナタ---――あなたは山田耕筰を知っているのか山田耕筰没後60周年記念企画。山田耕筰といえば誰もが知る《赤とんぼ》などの名曲を作り、日本で初めてプロのオーケストラを組織し、多くの弟子を育てました。教科書でも教え伝えられる、いわば音楽史上の偉人です。しかしながら、この人が先述の業績に収まらない多様な側面を持っていたことをどれほどの人が知っているでしょうか。山田の作品は早い時期から探究の対象となってきました。音楽学者の小島美子は、1960年代に雑誌『音楽の世界』の連載「民族的な音楽への先駆者たち」で山田の「伝統音楽に対する彼の極めて積極的な姿勢」と「それを近代的な形で芸術化しようとする非常に意欲的な試み」を楽曲分析に基づき示しました。今回の演奏会では、同連載で高く評価された歌曲を軸に日本の伝統音楽からインスピレーション得たピアノ曲、演技の要素が強いユーモラスな歌曲、果ては同時代に他の地域で各々の「民族」性と相対した人々の楽曲まで幅広く取り上げます。演奏される山中すなおさんと井ノ口碧稀さんのお二人が小郡で演奏されるのは4度目。ますます磨きがかかるコンビネーションにご期待ください。
-
期間・時間 2026年1月25日(日)
2026年1月25日(日)
14時開演
会場 小郡市文化会館 小ホール 住所 福岡県小郡市大板井136-1 GoogleMaps
料金 料金:1000円、
小学生以上高校生以下500円(いずれも当日500円増)、
未就学児無料
※1 予約は前日までにお願いいたします。
当日のフォーム入力による予約は当日料金扱いです。
※2 料金は当日受付にてお支払いください。
また、お釣りが出ないようご協力をお願いいたしますチケット取扱 https://forms.gle/zn7PnxmtMesKSToFA サイトURL https://www.facebook.com/events/1104406621549497 主催 小郡楽友会 問い合わせ 小郡楽友会
ogorigakuyukai[a]gmail.com
※「[a]」を「@」に変更してください





















