アーティスト情報

本サイトにユーザー登録しているアーティストの方々を一覧でご紹介します。

金印亭 紅みき

https://www.instagram.com/benimiki3/profilecard/?igsh=MXVjejJkc2lkYXVkOA==

ジャンル: 伝統芸能 エリア: 福岡市中央区

講談師
2012年 福岡出身の講談師 神田紅師匠の講談教室 「福岡紅塾」に入門 。 2024年 講談名「金印亭 紅みき」を襲名。 「福岡講談普及会」を設立。
故郷、福岡で講談を 聴ける場づくりをしながら腕を磨いています。

福岡市能楽協議会

ジャンル: 伝統芸能 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区 / その他福岡県内

福岡市で一線で活躍する能楽師が有志で集まり、日本の伝統芸能「能楽」普及の為、日々活動しております

渕野香鶴

ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市博多区 / 福岡市南区

日洋会委員
福岡文化連盟会員
チャーチル会博多会員

武蔵野美術大学通信教育課程 芸術文化学科卒業
上野の森美術館大賞展入選
日洋展 日洋賞、会員賞
色彩検定 1級、UC級

横山浩平 バリトン歌手

ジャンル: 演劇 / 音楽 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区 / その他福岡県内 / その他都道府県

海外や日本を中心に活動中の声楽家 バリトン「横山浩平」。東京藝術大学音楽学部声楽科バス専攻卒業、ウィーンで研鑽を積み、数々の賞を受賞。
読売日本交響楽団、九州交響楽団、OMURA室内合奏団等、数々のオーケストラと共演する他、オペラ『フィガロの結婚』(ハイライト)のアルマヴィーヴァ伯爵役に抜擢され、オーストリアの二都市で公演。

富田ともこ

https://www.instagram.com/tomitatomoko.illust?igsh=cW4yc2ZtZ2huNTRr

ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区 / その他福岡県内 / その他都道府県

太陽の光をいっぱい浴びた 元気なキャラクター描いてます Web ぬりえイラスト。トールベイント講師 受賞歴多数あり 2024年 福岡市中央区 アクロス福岡個展経験あり

舒庵ギャラリー

https://joan.gallery/

ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市早良区 / その他福岡県内

第4回日本クラシック音楽祭コンサート

https://jpclassic-musicfest.jimdofree.com/

ジャンル: 音楽 エリア: その他都道府県

福岡工業大学吹奏楽団

ジャンル: 音楽 エリア: 福岡市東区

GAMAちゃん

ジャンル: 美術・写真 / 音楽 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区 / その他福岡県内 / その他都道府県

写真家・テノール歌手・蕎麦板前

コーロ・ピエーノ

http://fine.music.coocan.jp/CORO_PIENO/index.html?fbclid=IwAR2hFAHPt4Xc_5bdFHExnQnArUUxouI9p7JVl24GpZsQx45lOUiB8Xn_KX4

ジャンル: 音楽 エリア: 福岡市早良区

コーロ・ピエーノは、福岡市を本拠に活動を行っているアマチュアの古楽系混声合唱団です。結成は1981年。中世・ルネサンスやバロックの合唱音楽を基本レパートリーとして、 ア・カペラ(無伴奏)合唱の純粋な響きや、小編成の声楽アンサンブル、古楽器との協演等を通じ、 当時の音楽の魅力、楽しさを伝えようと、演奏活動を行っています。
イベント登録はこちら

イベントカレンダー

-
             
             
             
             
             
             
イベント検索はこちら
公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団
福岡市美術館
福岡アジア美術館
福岡市博物館
よかなび
FUKUOKA NOW
博多座
久留米市美術館