FFAC 演劇 ダンス 美術・写真 伝統芸能 音楽 文芸・文学 映画・映像 その他
アートマネジメントセミナー「ひらめきをデザインする」 連続講座
-
★募集は終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。★
環境づくり・人材育成事業 アートマネジメントセミナー「ひらめきをデザインする」 連続講座
(公財)福岡市文化芸術振興財団では、地域で活動するアートマネージャーの人材育成と発掘、及びそのネットワーク化を目的とし、平成15年度よりアートマネジメントセミナーを開催しています。
今年度は、プロジェクトの仕掛人の視点からヒントを得て、「ひらめき(アイディア)」をアートマネジメントとして“デザイン”する感覚を身に付けることを目指し、本キックオフイベントと10月~翌2月までの連続講座で構成します。7月4,5日のキックオフイベントを経て、今秋から約半年をかけて行う連続講座では、「地域ならではのアートマネジメント」をテーマとし、地元・福岡の方々を中心に講師としてお招きします。
キックオフイベントのレポートはこちら連続講座のタイトルは、「企画のスタートラインに立つ」。
福岡の強みであるアジアの窓口としての地理条件、都市のサイズ感、そして人と土地の結びつきなど…。
講師と共に地域の特性や可能性を探求し、「福岡型のアートマネジメント」の背景を探ります。
//////////////7月4,5日キックオフイベントの講師であり、企画をディレクションしていただいている花田伸一さんよりコメントをいただきました。
申込みの際にご参考ください。アートマネジメント連続講座企画メンバーの花田です。
講座の方向性や大まかな構成を財団の猪股さんと一緒に考えました。
マネジメントを自転車の運転に例えると、自転車の乗り方ももちろん大事なのですが、それ以前にどこに向かうのか、自分はどこへ行きたいのか、が大事ではないでしょうか。
この講座は技術的なノウハウ(How)だけではなく主に考え方(Why)を学び話しあえる場にしたいと思います。
なぜそうするのか、なぜそこに注目するのか、なぜそれを選ぶのか。自転車でいえばハンドル操作にあたる部分です。講師のナビゲートをもとに、自分の行先を確かめる地図を手に入れましょう。
自分の足元を見つめ、身近にあるものを活用しながら「企画のスタートラインに立つ」ところまで皆さんと一緒に取り組みたいと思います。あとは皆さんのエンジンを携えてぜひご参加ください。
花田伸一(キュレーター/本連続講座企画メンバー)
//////////////
講師のプロフィール等は、Facebookページ「FFAC アートマネジメントセミナー」にてご案内しております。①思考の整理1「思考をコンセプト化するための企画書づくり」
日時:10月10日(土)10:00-16:00
講師:古賀弥生(アートサポートふくおか 代表/活水女子大学 文学部現代日本文化学科 教授)
企画書をつくることをゴールにするのではなく、頭のなかのモヤモヤを人に伝わるまで整理することを意識して、実践してみましょう。
②思考の整理2「チラシづくりに学ぶ企画の編集/演出/発信術」
日時:10月22日(木)19:00−21:00
講師:三迫太郎(グラフィックデザイナー・Webディレクター)
皆さんが企画した展覧会やイベントをどう見せて発信していくか。その思考は「チラシづくり」のプロセスに詰まっています。
③福岡を知る1「福岡でアートにかかわる」
日時:11月26日(木)19:00−21:00
講師:佐藤恵一(IAF SHOP*代表)、山木裕子(福岡アジア美術館 学芸員)
福岡に根ざし各々独自の役割を担うアートスペースの活動を知り、運営者の視点からアートと人々の交わりについて考えます。
④福岡を知る2「広い視点でまちと向き合う」
日時:12月10日(木)19:00−21:00
講師:佐々木喜美代(NPO法人アジアン・エイジング・ビジネスセンター 上席研究員)
アートプロジェクトとそのベースとなる地域とは、切っても切れない関係。福岡の現在と未来を見据えて、”まち”を広義に捉えて学びます。
⑤アートと社会1 「アートの国際舞台と福岡」
日時:1月14日(木)19:00−21:00
講師:藤川哲(山口大学 人文学部 教授)
美術界のオリンピックともいわれる大型国際美術展。その現状や意義を福岡アジア美術トリエンナーレを中心に考えます。
⑥アートと社会2「誰かにとって必要なアートのかたち」
日時:2月10日(水)19:00−21:00
講師:樋口龍二(NPO法人まる 代表理事)、田北雅裕(九州大学大学院 人間環境学研究院 専任講師)
さまざまなコミュニティに関わることで、アートの存在や役割を再確認することがあります。マネージャーとして、アートと出会い直すことを目指します。
⑦報告会「企画のスタートラインに立つ」
日時:2月27日(土)10:00−16:00
講師:森司(アーツカウンシル東京)、宮本初音(アートコーディネーター/ART BASE 88)、花田伸一(インディペンデントキュレーター)、三好剛平(Love FM)、笠井優(三菱地所アルティアム)
秋からの連続講座を経て、最終回は受講生による発表の場を予定しています。詳細は、受講期間中にお知らせします。
受講申込期間は、【9月1日(火)~9月15日(火)】です。
詳細は、下記「◎申込み方法」にてご確認ください。
【企画概要】
講座日時:平成27年10月~2月/計7回
会場:(公財)福岡市文化芸術振興財団 会議室ほか
定員:15名(要事前申込)※応募者多数の場合は抽選を行います。
対象:アートマネージャー(経験不問)、アートマネジメントや文化芸術に興味のある人
※プログラム内容・日程などは、諸事情により変更する場合があります。監修:森司(アーツカウンシル東京)
アドバイザー:宮本初音(アートコーディネーター/ART BASE 88)
企画:花田伸一(インディペンデントキュレーター)、三好剛平(Love FM)、笠井優(三菱地所アルティアム ディレクター)、猪股春香((公財)福岡市文化芸術振興財団 事業コーディネーター)
アシスタントスタッフ:古賀昌美(九州大学大学院 芸術工学府 修士課程2年)、熊谷麻友子(九州大学大学院芸術工学府 修士課程1年/ミュージック☆ファクトリー) -
※イベントは終了しました
期間・時間 2015年10月10日(土) ~ 2016年2月27日(土)
①・⑦10-16時、②~⑥19-21時
会場 (公財)福岡市文化芸術振興財団 会議室 住所 〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町3-10 福岡県消防会館7階 GoogleMaps
料金 参加費:全7回通し受講
(一般)5,000円
(県外・学生割引※限定5名)3,000円チケット取扱 ◎申込み方法 【受付期間:平成27年9月1日(火)~9月15日(火)24:00締切】
件名を「AMS2015 連続講座 参加申込み」とし、①氏名(ふりがな)、②年齢、③ご所属、④電話番号、⑤活動分野や興味のある分野(ジャンル)、⑥過去の活動実績、⑦メッセージ(意気込み/要望)を明記のうえ、FAX・メールのいずれかでお申込みください。(こちらから受付完了のメールを返信いたします。お申込み後平日3日を過ぎても届かない場合は、お手数ですがお電話にてご確認ください。)
※通し受講でのお申込みを優先します。(受講できない日程がある場合は、申込み時にご相談ください。)
※7月4,5日に開催されたキックオフイベントを受講されていない方でも申込み可能です。
※応募者多数の場合は抽選を行います。
※上記申込み期間中に定員に達しなかった場合、追加受付を行います。サイトURL https://www.facebook.com/ams.ffac 主催 主催:(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
助成:一般財団法人 地域創造問い合わせ 【お問合せ】(公財)福岡市文化芸術振興財団(担当:猪股、後藤)
〒810-0802 福岡市博多区中洲中島町3-10 福岡県消防会館6F
TEL: 092-263-6300 / FAX: 092-263-6259 / MAIL: plan@ffac.or.jp