演劇
演劇で学ぼう 【感情】きもちのグラフ、かんじょうのフラグ
2023.9.25 13:38 更新
-
喜怒哀楽を感情豊かに、俳優さんが表現しているイメージのある演劇!?俳優さんは、本当に怒ってるの?泣いてるの? 演じるうえで大事なのは、本当の感情がどうなってるかではなくて、観ている人にどう伝わるかなんだそう。感情表現が苦手、私の感情伝わりにくいのかな、人に比べて私の喜び伝わってないのかな? 今回のワークショップでは、喜怒哀楽をどう表現するかではなく、日常的な事や目にする経験したことのない出来事から、人はどういう感情を読み取っているかを考えてみます。日程:10月14日(土) 14:00~17:00
対象:中学生以上の方(演劇経験不問)
進行役:山田恵理香(演出家/空間再生事業 劇団GIGA)
参加料:500円₍中高生無料₎
-
※募集は終了しました
募集期間 2023年9月25日(月) ~ 2023年10月14日(土)
14:00~17:00
会場 福岡市立西市民センター 住所 福岡市西区内浜1丁目4-39 GoogleMaps
料金 参加料:500円₍中高生無料₎ チラシのダウンロード サイトURL https://nishi-civic-center.jp/ 主催 福岡市立西市民センター 問い合わせ TEL:092-891-7021