演劇 ダンス その他
プレ・プレイ・プレイスvol.1
-
演劇の力 俳優の力 持たざる演劇として
プレ・プレイ・プレイスvol.1https://spacegiga.com/next/
ニューニチブキカク ワークインプログレス
日程:2025年1月21日(火)-1月26日(日)
会場:ぽんプラザホール
【ワークショップ】俳優のカタチ:『演じる日本舞踊』ワークショップ
『構え』から『後始末』まで、俳優が学ぶ形としての日本舞踊を、優しく面白く体験できます。形の意味や背景に見えるドラマを楽しみながら、演技の形を知ってもらう機会です。
日 時:1月25日(土)13:00〜15:00
進行役:宗真樹子(俳優)
対 象:俳優、ダンサー、演じることに興味がある高校生以上の方
定 員:15名程度
参加料:1500円
【ワークショップ】ダンサーとつくる『キセキ』舞踊劇
ダンサーと共に民話を題材にして創作・発表します。
日 時:1月24日(金)19:00〜22:00
1月25日(土)15:30〜18:30
1月26日(日)13:00〜19:00
進行役:山田恵理香(演出家)
対 象:ダンサー/ダンス、舞踊に興味のある高校生以上の方
定 員:5名程度
参加料:1500円
【ワークインプログレス】
舞踊劇を語る「ここからのカラダとこれまでのカラダを語る」
① 真吉ソロダンス ダンスワークインプログレス
② 五味伸之一人芝居 ワークインプログレス-民話「鶴女房」の創作と発表
③ 加藤久美子 かごめを舞う
④ ダンサーとつくる『キセキ』舞踊劇発表
⑤ 座談会&交流会
日 時:1月26日(日)17:00〜19:00
参加料:1500円
●参加お申し込み:web予約フォーム https://forms.gle/7kVAieAUbQQbt5sd7
●ニューニチブキカクとは…
演出家の山田恵理香が新作のクリエーションに取り組みます。『舞うように動き・謡うように発語する』演技論をより突き詰め、おニューなジャパンモダン舞踊劇を世界へ発信します。私たちが日本文化を通して新たにみつける舞台表現を「ニューニチブ」と名付けました。
●プレプレイプレイスとは…
五味伸之が考案した、本格的な上演の前に行う試演会企画です。過去、ワンコイン実験シアターという、新しい舞台芸術を受け入れる劇場がありました。舞台芸術を続けていくには、小さく始めて大きく育てる場所が必要と考えています。今回はその第一弾として行います。
-
※募集は終了しました
募集期間 2025年1月1日(水) ~ 2025年1月25日(土)
【ワークショップ】俳優のカタチ:『演じる日本舞踊』ワークショップ
日 時:1月25日(土)13:00〜15:00
【ワークショップ】ダンサーとつくる『キセキ』舞踊劇
日 時:1月24日(金)19:00〜22:00
1月25日(土)15:30〜18:30
1月26日(日)13:00〜19:00
【ワークインプログレス 発表&座談会】
日 時:1月26日(日)17:00〜19:00
会場 ぽんプラザホール 住所 福岡市博多区祇園町8番3号 GoogleMaps
料金 各1500円
→申し込み:https://forms.gle/7kVAieAUbQQbt5sd7チラシのダウンロード サイトURL https://spacegiga.com/next/ 主催 主催:空間再生事業劇団GIGA 問い合わせ 空間再生事業劇団GIGA mail@spacegiga.com