アーティスト情報

本サイトにユーザー登録しているアーティストの方々を一覧でご紹介します。

FDD(focusdancer’sdream )

https://www.focusdancersdream.com/

ジャンル: ダンス エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区

『ダンサーたちの夢にフォーカスする』
FDDは、九州在住や九州出身の現役ダンサーたちが集い、ダンスジャンルの垣根を越えて、芸術作品を作り上げるプロジェクトチームです。
九州の舞台・舞踊文化の輪を広げるべく、様々な活動をしていきます。

NextProject

https://twitter.com/NextProject9

ジャンル: 演劇 / ダンス / 美術・写真 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区

福岡を拠点として活動するダンスユニット楽描-rakugaki- の主宰・水上初佳(みずかみういか)がプロデュースする個人企画ユニット。ダンス映像や公演等の企画プロフィールを行います。

歌劇ザ・レビューHTB

https://fk.kageki-rev.net/

ジャンル: 演劇 / ダンス / 伝統芸能 / 音楽 エリア: 福岡市東区

九州が生んだ歌劇団『歌劇ザ・レビュー』、九州から全国、そして世界へ。
日本の誇れる文化である歌劇を根付かせられるよう、この博多の地より、九州はもちろん日本全国、そして世界へ羽ばたく歌劇団を目指して、まだまだ未熟ではございますが精進して参ります

生地と壁紙の工作

https://kiji-kabegami-ko3.webnode.jp/

ジャンル: 美術・写真 / その他 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市博多区

神出鬼没な活動をしてまいりました。時には隠れてみたり、時には散歩をしていたりと日本各地を転々としてまいりました。
作家としましましてはまだ新参者ではございますが、招き猫のようにみな様が微笑んでいただける作家活動をしてまいります。
わくわくするような持って楽しくなるような作品・ワークショップを提供していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

東京大学音楽部管弦楽団

http://ut-orch.com/

ジャンル: 音楽 エリア: その他都道府県

藤壽勘利 日本舞踊家 (宗家 藤壽流)

https://twitter.com/kanri_409

ジャンル: 伝統芸能 / 音楽 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区 / その他福岡県内 / その他都道府県

日本舞踊の素晴らしさを多くの方にお伝え出来ればと思います。
古典舞踊~創作舞踊まで 歌って踊れるエンターティンメントの育成も同時に行っており幅広く活動できる会を目指しております。
流派を超えて集いの場も行っております。
定期公演、本公演 どなたでも参加できる舞台の企画も行っております。

宗家藤壽流 流主
藤桜華の会 主宰

イベント開催は『藤桜華の会』 で検索をお願い致します。

田中孝林

http://www.tanakatakaki.com/

ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区 / その他福岡県内 / その他都道府県

画家(Takaki Tanaka)
福岡県美術協会会員
福岡文化連盟会員
独立美術協会会員
日本美術家連盟会員
田中絵画教室主催講師
西日本新聞TNC文化サークル講師
春日市ふれあい文化サークル講師
七隈カルチャーセンター講師

菊沢将憲

http://masanorikikuzawa.mystrikingly.com

ジャンル: 演劇 / ダンス / 美術・写真 / 音楽 / 映画・映像 エリア: その他都道府県

北九州市出身。俳優・映画監督・ミュージシャン。俳優として野田秀樹・小野寺修二・ノゾエ征爾・黒田育世・矢内原美邦・康本雅子の舞台に出演。2003年に主演映画「815」 がバンクーバー国際映画祭審査員特別賞受賞。2016年にアヴィニョン演劇祭初演のアンジェリカ・リデル「¿ Qué haré yo con esta espada ?」に出演し、監督作品「おーい、大石」がPFFアワードに入選した。

Teruki Kitazawa

https://teru.site

ジャンル: 演劇 / ダンス / 美術・写真 / 映画・映像 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区

役者/映像作家/クリエイター

THE GO AND MO'S

https://mproduce.wixsite.com/gomo

ジャンル: 演劇 エリア: その他都道府県

黒川猛による「笑い」を創り出す企画ユニット。
2012年1月より京都を拠点に本格始動。即日完売、当日爆笑、翌日反省、を目標に、ありとあらゆる手法で、ただひたすら「笑い」の模索を繰り返す。福岡では2013年10月「第1回国際コメディ演劇フェスティバル コントB部門」(H731シアター)で最優秀賞を獲得。その後2019年7月に第29回公演「千恵の輪」開催、2年ぶりの福岡本公演となる。
イベント登録はこちら

イベントカレンダー

-
             
             
             
             
             
             
イベント検索はこちら
公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団
福岡市美術館
福岡アジア美術館
福岡市博物館
よかなび
FUKUOKA NOW
博多座
久留米市美術館