アーティスト情報
-
本サイトにユーザー登録しているアーティストの方々を一覧でご紹介します。
-
NPO法人日本ガムラン音楽振興会
ジャンル: 伝統芸能 / 音楽 エリア: その他都道府県
日本で最も長い歴史を持つジャワガムラングループ「ランバンサリ」と日本で唯一のスンダ(西ジャワ)音楽グループ「パラグナ」のメンバー等が中心となり、ガムラン音楽の普及と振興のために、コンサートやワークショップの開催、国際文化交流事業を中心に活動しています。Go On
https://www.swca.or.jp/culture/music/
ジャンル: 音楽 エリア: 福岡市東区
2016年グループ結成。「社会福祉法人 明日へ向かって」(福岡市東区)で音楽活動を展開しているガムラングループ。2014年にインドネシア・スンダ(西ジャワ)のガムランを導入し、施設の日中活動として音楽活動を開始。セッションやワークショップを通じ、ガムランによるオリジナルのメロディ創作や歌詞づけから楽曲を制作している。佐伯和子
ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市中央区
1995年より彫金、ジュエリー、絵画の制作を開始しました。
福岡県下はもとより、東京でも毎年、個展を開催しています。
1998年に久留米市総合美術展入選して以来、数々の賞を受賞させていただきました。世界中各国に私の作品が受賞して収蔵されております。
「多くの方に観ていただいて感動して頂ける」それが、私自身の活動の原点であり、幸福なことと思います。是非一度、お近くの個展会場にお越しください。フィルハーモニア・アンサンブル・アトラース
ジャンル: 音楽 エリア: その他福岡県内
福岡のゲーム音楽好きな有志が集まり、2016年より活動開始したアマチュアオーケストラです。ゲーム音楽をはじめとしたさまざまな劇伴音楽を演奏します。Gemanimal.
ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市中央区
宝石を何かに見立てジュエリーを作っていますシボリコミュニティ福岡
https://www.facebook.com/shiborifukuoka/about/?ref=page_internal
ジャンル: 美術・写真 エリア: 福岡市中央区
シボリコミュニティは、名古屋の有松に350年以上にわたって伝承されてきた絞り技法を基礎に、シボリによる自己表現をめざしています。会員一人一人が、シボリという伝統の技を「今にどう生かすか」ということを考えながら自由で伸びやかな作品づくりを行っています。シボリコミュニティ福岡では、福岡はもとより、長崎、宮崎など九州一円から、現在15名の会員が月一回集まり活動しています。劇団 偽物科学
https://www.facebook.com/sf.dorama
ジャンル: 演劇 エリア: その他福岡県内
SF創作劇団、福岡県久留米市にて2019年7月より始動!福岡、久留米の皆さん、よろしくお願いします!福岡市民オーケストラ
ジャンル: 音楽 エリア: 福岡市中央区 / 福岡市早良区 / 福岡市城南区 / 福岡市西区 / 福岡市博多区 / 福岡市東区 / 福岡市南区
福岡市民オーケストラは、1972年の創立時から地域に密着した精力的な活動を続けている、福岡市で活動するアマチュアオーケストラです。
こよなく音楽を愛する80名近いメンバーが、毎週土曜日に集まって練習を重ね、年2回の演奏会を中心とした演奏活動を行っています。
詳しくはホームページをご覧ください。福岡子どもミュージカル(児童劇団「大きな夢」)
https://f-k-musical.webnode.jp/
ジャンル: 演劇 / ダンス / 音楽 エリア: 福岡市博多区 / 福岡市南区
福岡子どもミュージカルは、小学生〜高校生の子どもたちが在籍しています。
母体である児童劇団「大きな夢」は、全国各地に25の支部を持ち、「愛・やさしさ・思いやり」をテーマに各地ごと年に一度、劇団オリジナル作品の本格的なミュージカル公演を行っています。